ねこの風邪
ねこにも風邪があって種類も様々。
うちのミュウは目の浮腫(目の下をめくると赤く炎症)とくしゃみ。
時々、6連発くらいのスゴイくしゃみもある(笑)
セラは基本的に目の浮腫だけど、くしゃみも時々。
大体どちらかが風邪を引くと、もう1匹にも移ると言われているんだけど、
症状が酷いのはいつもミュウの方だから、
病院へ行くのもいつもミュウ。
大大大っ嫌いな病院へ行くときはいつも戦闘モード。
フーーーってうなり声出しながら病院へ。まだ可愛い程度♡
診察はもちろんイヤだから、先生への威嚇がスゴイ(笑)
ウーーーーー。
先生への攻撃がスゴイから、ミュウは洗濯ネットに入れた状態でキャリーバッグに。
キャリーバッグから引っ張り出す時に噛まれるからなんだけどさ。
ミュウももうだいぶ大きく、毛も長いからサイズに余裕のある洗濯ネットにしたら、
普通に噛みついてくるから失敗💦
余裕ありすぎた(>_<)
イイ頃合いのサイズが無いから、そのまま使ってるけどさー💦
それでも先生は私が取り出した方が、興奮が低いからということで
私が毎回キャリーバッグから出して、手は噛まれ、引っかかれのボロボロ。
時には私も先生の前でマジギレすることも(^^)
って、病院行く度に大事のようになるわけですよ。
ハーブボール
そんなある日、ミュウがくしゃみをしたのよ。
病院へは貰っていたサプリや目薬で対応しても良くならない場合に
お注射しに行くんだけど、
今回、愛猫のためにハーブボールで温熱療法をしてみることに!!
免疫力や活動量が落ちているときに、
体をじんわり温めるのがいいんだよ~♪
ちなみに、人間にもハーブボールはいいんだよ(^_^)
では、動物の咳の内服剤として利用するハーブでハーブボール作成♪
タイム、フェンネル、バレリアン(ねこの好きな匂い:足の匂いとも言われている)、
あと、マーシュマロウに代わりブルーマロウの4つのハーブを
ガーゼの中央に置いて、
あとは麻紐でグルグル巻き!!
めちゃめちゃ簡単ハーブボールの完成(^_^)
早速、レンジで温めて、うちのねこ達の体を撫でてみよう♪
セラちゃんは~、
気に触るらしく、嫌がってこのあと立ち去ってしまわれた…。
ミュウちゃんは~、
最初はスリスリ顔を近づけていたけれど、
ガブって。
最終的に抱き枕のように抱えて、おもちゃにされただけでした…。
つれないねこ達。
私の心、ねこ知らずってね。