チーク
若い頃、いつかは行ってみたいと思い続けたバリ島。
結局行ったことはなく、
当時あったバリ家具屋さん、J-WOODが大好きでよく通ってたんですよね~♪
バリの木製雑貨や木製家具の素材にはココナッツやヒヤシンス、
バンブーなどがありますが、私が好きな素材はチーク材♡
見ているだけで木の温もりや素朴感に安らぎを感じるんだ~♪
それも、他のバリ家具屋さんではあまり置いてなかったチーク材が、
J-WOODでは豊富に置いてたんだよね~。
チーク材のベンチソファーやテレビ台などに彫刻を施す感じも大好き(*^_^*)
こういうのって職人さんの手彫りが基本なんだよね♪
ついでに言えばバリの素材ではもう1つ、バリガラスも大好き♡
ガラスの模様にレトロ感を感じるのよね(*^_^*)
持っているチーク材の家具や雑貨を沢山リビングに配置したくても、
スペースが限られているのでなかなかうまくレイアウト出来なかったり💦
ちょっと物足りなさと残念感があって、どうにか出来ないかなぁって
フツフツと気持ちを募らせてたんだけど、
ようやく、リビングと寝室にあった家具をチェンジで模様替え!!
配置も変更で今回はダイニングに移動してきた家具をもってきて、
更に、その上の壁に飾り棚も設けてだいぶテンションアップ⤴️⤴️
飾り棚の素材も勿論、チーク材♡
9月頃にお向かいの公園に落ちていた綺麗な桜の枝を拾い集めてて、
そのときの桜の枝を棚の上へ~(*^_^*)♪
いつか桜の枝をこんな風に飾りたいな。なんて思いながら拾っていたけれど、
イメージや想いって大事なんだなぁって思います。
願いが強かったり、イメージすることが長かったりすると
それに関する情報が入ったり、突然閃いたり、叶っちゃうことってありますよね♪
今回は閃きかしら(^^)
集中して
ちょうど家具の入れ替え案が閃いた時は、
仕事をしていたときだったけど、
なかなか雑念ばかりで集中できず、
集中、集中と、
ペパーミントとローズマリーのハーブティーを作って、
飲んでスッキリと集中力を高めていたときに
これがまた、閃いていいアイデアが浮かんだのよね~。
別の方に役に立った感じ(笑)
そのあとは尚更、仕事に集中できず(笑)
家具レイアウトのイメージをワクワクしながらしていたって感じ。
まぁ、そういうときもありますよね(^_^)
24日にこの模様替えをしてからは、
目の前にあるダイニングテーブルから、この飾り棚達をよく眺めてる♡
変化って、いい意味で刺激を与えてくれるものですね♪
本当はTVの上の壁を何かで飾りたいと、
ずっと考えていて未だにいい案が浮かばないんだけど、
これもいつか来る閃きを待つしかないのかなぁ~。
今は、このチークの家具や飾り棚を眺めながら、
ラベンダーやローズのリラックスティーを飲んで
心地よい空間を楽しもうかな(^_^)