『新政』からスタート!!
今年もまた1年がスタートしましたね(^_^)
今年の始まりはとてもルンルン♪な私(笑)
思い起こせば、去年の始まりから…。
去年、正月に帰省した際にいとこから内祝いとして頂いた日本酒。
私がちょうど2016年の10月頃から日本酒を飲み始め、
自分に合うお酒を探していたところに頂いたものなので、
仙台に帰ってから飲むのをとても楽しみにしていたんだけど、
車から降ろす際に割れてしまい……。
割ってしまったお酒は、秋田の酒造『新政』の『No.6 S-type Essennce』というもので、
そもそも新政のお酒自体手に入りづらいものらしく、
Essennceは更に、更に手に入りづらいものだったようで、
飲めなかったのが悔しくて、秋田の取り扱い酒店を探し、
帰省の度に寄るも、なかなか目的のNo.6に出会えず。
店主に事情を話し、Tel.したときに店頭にあれば送ってくれるということで
昨年秋頃にNo.6 S-typeは手に入れ、それはそれでとても美味しかったのだけれど、
気持ちがどこかスッキリせず💦
酒店の方にEssennceについて質問するも、以前見たのがいつなのかも記憶がないくらいとか…。
なんだか絶望的?…。
せっかくなので、帰省の度に新政の他のシリーズでそこそこお手頃な値段の物があれば、
購入して美味しく頂いてはいるのよ~♪
まだ一部しか飲めていないけど新政のお酒はどれも美味しいのがよく分かったわ♡
だから余計に手に入らないかなぁ~って思ってたら、
2018年元旦。
とうとう出会えました!!
しかも最後の1本!!
酒店の奥さんと喜びを語っちゃったよ~(笑)
お電話ではいつも対応をありがとうございました。
写真のシルバーの包装されているのがそのEssennce!!
しかも、シリアルナンバー付き!!
瓶は2016年になってますが、お米が2016年のものを使用したみたいですね。
醸造は2017年です。
Essennceは圧力をかけないでできたお酒とのことで、
甘みがあってまろやかで本当に美味しい♡
めちゃめちゃ達成感&充実感があったよ~♡(*^_^*)
その酒店では新政のお酒の購入は1家族1本なんだけど、
新年のお酒も限定1本購入可能で、
今年の戌年に合わせたデザインの
『2018 new years day special brew』も手に入れられたの!!
欲が出ちゃって、今年から12年分集まると嬉しいなぁ~♪なんて思っちゃう。
分かるかな?犬が3体いるの(^_^)
NO.6 Essennceよりはスッキリした味わいだけど、
とてもフルーティーでこちらも美味しい日本酒だったよ♪
新政シリーズ
昨年、新政のお酒探しで出会い、いくつか頂きましたが、
写真左の白い包装のものは、PRIVATE LABシリーズの亜麻猫(あまねこ)というもの。
麹菌に白麹を用いたお酒なんだけど、他の日本酒とはまた違う美味しさ♡
スタンダードの亜麻猫とsparkの亜麻猫は飲んだことがあったんだけど、
こちらは、中取りの亜麻猫。
まだ開封してないけど、近日中に頂くのは間違いないわ♡
このPRIVATE LABではまだ亜麻猫にしか出会ってないんだけど、
亜麻猫には他にロング(ロン毛)のデザインものがあるみたい。
亜麻猫の他に、陽乃鳥(ひのとり)・天蛙(あまがえる)があるので、
出会えたら嬉しいなぁ~(*^_^*)
そして、写真右のピンクの瓶のものも飲んでみたかったもの♡
colorsシリーズの秋櫻-Cosmos(コスモス)-。
去年、生成-Ecru(エクリュ)-と瑠璃-Lapis Lasuli(ラピスラズリ)-は頂けて、
酒米が違うのもあってまた違う味わいだったけれど、
どれもとても美味しかったんだよね~♪
コスモスもまだ飲んでないけど、めちゃめちゃ楽しみ!!
ちなみに、最初によく出ていたものはNo.6シリーズ。
X-type、S-type、R-typeがあり、私が飲んだS-typeは純米吟醸酒に当たるみたい。
新年から手に入れたかったお酒を眺め(注:要冷蔵だから一時だけど)、
幸せな1年のスタートが迎えられてとても嬉しいわ♡
でも、飲み過ぎには注意しましょうね(^^)
それでは、今年も宜しくお願いします(*^_^*)